Treatment
歯が『ボロボロ』になってしまった方ぜひ、当院にお任せください
ボロボロになった歯は、重度の虫歯や歯周病、外傷などによって歯の構造が大きく損なわれた状態です。このような歯でも、適切な治療を行うことで機能や見た目を回復できる場合があります。治療方法は、歯の状態や残存部分の量によって異なります。
☑ 歯が欠けたり割れたりしている☑ 黒ずみや変色が目立つ☑ 歯の中や周囲に持続的な痛みを感じる☑ 歯茎が下がり、歯の根が露出している☑ 歯がぐらぐらしている☑ かみ合わせに異常を感じる
これらの症状がある場合は、放置するとさらに悪化し、周囲の健康な歯や歯茎に影響を及ぼす可能性があります。早急に歯科医に相談し、適切な治療を受けるようにしてください。
治療開始年齢:7歳
性別:女性
治療費:385,000円(税込)
治療期間:歯列拡大しれつかくだい治療 1年9ヶ月 筋機能きんきのう療法 1年3ヶ月
治療内容:乳歯から永久歯に生え変わる際、上下の前歯がガタガタに生えてきました。加えて、上唇うわくちびるが前に出ていることも気にされていました。まず、歯列拡大しれつかくだい(歯列を横に広げる)治療を行い、歯の並びを整えました。その後、筋機能きんきのう療法(MFT)を行い、口周りの筋肉を鍛えました。このトレーニングによって、上唇の前突感ぜんとつかんがなくなり、口の形もきれいになりました。最終的に、機能的で美しい口元が実現しました。
矯正治療を始めた初期や歯を動かす過程で、歯や歯茎に痛みを感じることがあります。これは通常、一時的なものですが、子どもにとっては辛い体験になることがあります。
矯正装置や治療後の管理が不十分な場合、虫歯や歯周病のリスクが高まります。特に小さな子どもは、口腔衛生に注意が必要です。
歯を動かす際に、歯根の吸収が起こることがあります。これは歯の寿命に影響を与える可能性があるため、注意が必要です。
矯正治療後に適切な保定ほていを行わないと、歯が元の位置に戻ってしまうことがあります。特に成長期の子どもは注意が必要です。
MFT(筋機能きんきのう療法)により口周りの筋肉を鍛える過程で、筋肉の疲労感や不快感が生じることがあります。特に慣れない運動をすることで一時的な痛みを感じる場合があります。
ボロボロの歯の治療はいくつか方法がございます。